2016年度 忘年会 2016年12月21日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 2016年度の忘年会を先日17日に京橋駅前のさくらさくらで行いました。 普段の仕事の事は忘れて楽しい時間を過ごせたと思います。 途中恒例のじゃんけん大会も行い 今年は設計課課長の優勝で幕を閉じました。 こんな感じで、今年の忘年会も無事に終了しました。 あと残りわずかとなった2016年も全力で駆け抜け、 2017年も気持ちよくスタートで出来ればと思います。 2017年 鏡開き 長崎慰安旅行 関連記事 17 2018年 忘年会(京橋 赤からにて) 2018年12月17日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 1年早いものでもう少しで今年も終わりますね。 宮本金型では今年最後の行事となる忘年会を行いました。 場所は、京橋の[赤から]さんでした。 この場所は去年の忘年会の会場でもありまし 続きを読む 2019年 忘年会(薩摩ごかもん 京橋本店にて) 2019年12月16日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 懇親会 12月になり、急に気温も下がり本格的な冬を感じれるようになってきました。 1年早いものでもう少しで”令和元年”も終わりますね。 &nbs 続きを読む 19 2017年 忘年会 (京橋赤から) 2017年12月19日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 2017年度の忘年会を先日16日に 京橋駅前の赤からにて行いました。 赤からと言えば、辛い鍋というイメージでしたが、 食べれない人がいると困るので全員辛さを1にしての忘年会でした。 (追加の出 続きを読む
17 2018年 忘年会(京橋 赤からにて) 2018年12月17日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 1年早いものでもう少しで今年も終わりますね。 宮本金型では今年最後の行事となる忘年会を行いました。 場所は、京橋の[赤から]さんでした。 この場所は去年の忘年会の会場でもありまし 続きを読む
2019年 忘年会(薩摩ごかもん 京橋本店にて) 2019年12月16日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 懇親会 12月になり、急に気温も下がり本格的な冬を感じれるようになってきました。 1年早いものでもう少しで”令和元年”も終わりますね。 &nbs 続きを読む
19 2017年 忘年会 (京橋赤から) 2017年12月19日 その他 交流 会社行事(その他) 忘年会 2017年度の忘年会を先日16日に 京橋駅前の赤からにて行いました。 赤からと言えば、辛い鍋というイメージでしたが、 食べれない人がいると困るので全員辛さを1にしての忘年会でした。 (追加の出 続きを読む